2010年 11月 07日
「アートプログラム青梅2010 循環の体」 http://www.art-program-ome.com/ が10月16日から11月28日まで開催されています。 ![]() 出品作家: 岡本信次朗、母袋俊也、山口啓介、藤井博、岡崎乾二郎、王舒野、原田丕、為壮真吾、大浦雅臣、戸谷成雄、白井忠俊、作間敏宏,土田俊介、上村卓大、越智彩、水上嘉久 東京造形大学出品者: 磯邉寛子、大城夏紀、榊貴美、佐藤賢、佐藤真吾、佐藤理恵、滝川おりえ、野坂紗智、藤原佳恵 本展では、08年にINAXギャラリーでの個展に出品した横長な作品「TA・KY OB AS HI」を、青梅市立美術館のガラスケース内への展示を試みています。 横長フォーマート,偶数連結の”TA”系シリーズは、もともと障屏画の構造を参照にしつつ展開してきたことを考えると、日本画専用のガラスケースへの展示もある必然でもあるのだろう。 モデルであった京橋からの想念上の関東平野の風景には、水平性の画面に多摩の山々が描かれていたのですが、2年後、西のはずれに絵が移され京橋方面と対面しているような、今回の展示試みはなんとも不思議な感覚を覚えています。 ![]() ![]() 「M377 TA・KY OB AS HI」 青梅市立美術館
by toshiya-motai
| 2010-11-07 14:05
| 展覧会
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||